クロムモリブデン鋼

クロムモリブデン鋼をこよなく愛するブログです。主にブロンプトン、ヴェスパ、Giosのクロスバイクについて。

ブロンプトンというバイク

2009年モデルのM3Lを、チョコチョコいじりながら早11年。走行距離はおそらく2万キロは超えている超愛用の一台です。 はっきり申し上げましょう! 折り畳み自転車の「上がり」の一台と。 ヒンジも全くへたること無く、ここまで来ています。どれだけ頑丈なんで…

赤城山ヒルクライム 2019参戦

ハルヒルに続き、赤城山ヒルクライムに参戦。 距離は25キロ、平均斜度は6%というコース。 今回も、敢えて?試走無しのぶっつけ本番。 YouTubeと、ルートラボのバーチャル試走のみ(笑) 前回のハルヒルにて破損したペダルを、三ヶ島のCTライト(アマゾンで1,…

榛名山ヒルクライム結果

榛名山ヒルクライム結果。 なんと去年より3分落ちの1時間6分。 榛名神社の鳥居まで想定通りのタイムで登るも、上半身の筋肉が悲鳴をあげてリズム良く登坂できず。 重いホイール、しなるフレームで効率良く登るためには、スピードを殺さずに、フレームがしな…

今年もハルヒルの季節が参りました。

去年に引き続き、今年も榛名湖ヒルクライムへエントリー。 去年は体調不良が祟り、1時間切りを果たせず。 マシンは一切手を加えていないので、ある意味イコールコンディションで今度こそ1時間切りを目指します。 事前練習に八王子の和田峠を3本。 やはりハル…

ハルヒル結果

ハルヒル結果と総評。 前日より近隣の道の駅にて待機するも、高熱で寒気。せっかく来たんだし、エントリー費もったいないということで強行出走。 序盤よりあからさまに心拍が上がり不調気味。 後半はほとんど記憶がないほど、無心で走る。 結果1時間3分。目…

ハルヒルに向けてさらにモデファイ

さらなるampioの可能性を証明すべく、ハルヒル(榛名山ヒルクライム)へエントリー。 上体の筋肉を上手く使えるように、ドロップハンドル化! 先ずはパーツ調達。 STIとハンドル、バーテープと各ケーブルを用意しました。 ampioはキャリパーブレーキなので比…

レース結果

ヒルクライムHINOHARAステージの結果は、目標の1時間20分を切って、満足の結果になりました! 後半のキツい斜度になると途端に進まなくなり、やはりバーハンドル、フラットペダルで粘るのは厳しいと実感。ホイールもスピードが落ちるとリカバリー不能。 その…

無謀⁈東京ヒルクライムHINOHARAステージにエントリー!

通勤用に乗り始めたampioですが、以ての外ヒルクライムを楽しめてしまう秘めた戦闘力があることがわかりました。 ならば!レースに出て、フラットバー&フラットペダルのクロモリクロスバイクでどこまでいけるか試してみようという事に。 そしてエントリーし…

子の権現ヒルクライムチャレンジ

和田峠踏破をいい気にして、斜度20パーセントオーバーと噂の、飯能の「子の権現」にチャレンジ。 飯能駅近くの市役所は週末でも無料で駐車可能なので、クルマに乗せて来るのであればここで降ろすのがオススメ。 そして子の権現チャレンジの結果は……。 足付き…

和田峠ヒルクライム

新しいホイールの実力を試しに東京西多摩の和田峠にチャレンジ。 東京の自転車乗りの間では有名な和田峠。 全長3.5キロと短いが、獲得標高は360メートルちょっと。斜度は平均10パーセント超えか。 ヒルクライム挑戦が初めてな私にはハードルが高いかな〜?と…

バイクの核心

通勤自転車とはいえ、標準ホイール(ハブはシマノクラリス、リムはアレックス)では重く何をするにも辛い足回り。 そこで、フルクラムレーシング7LGへ交換。 タイヤはミシュラン最低グレードのダイナミックスポーツ。 とはいえ完組ホイール!激変です。 軽さ…

ブレーキ強化

Gios ampioの標準装備のブレーキはテクトロですがやはり効きがイマイチ。握り込めばホイールロックはするのですがタッチが悪く、コントロールが難しい。 街中を流すには全く問題なしなのですが、少しスピードがのる走りをしたりダウンヒル時には明らかに不安…

バーハンドルの宿命

ドロップハンドルとバーハンドル。 ポジションの選択肢、使える筋肉を考えれば圧倒的に利点があるのがドロップハンドル。 どうしても力が逃げてしまうバーハンドル。 実際乗り継いできたミニベロは全てドロップハンドルでしたが、向かい風の時や坂道など下ハ…

通勤自転車としてのチョイス

今までアルミのミニベロ、ブルーノのミニベロを通勤自転車として乗ってきましたがミニベロは巡行するのが苦手。 片道18キロある中で、そこそこ長い直線があるのでミニベロではキツいシーンも。 そので700cのロードバイクを探すことに。 候補に上がったのが、…

通勤自転車 Gios ampio

毎日の通勤自転車として大活躍のGios ampio 一年間、約6,000キロ乗った感想など書いてみたいと思います!